追廻村(読み)おいまわしむら

日本歴史地名大系 「追廻村」の解説

追廻村
おいまわしむら

[現在地名]水俣市湯出ゆで

湯出ゆのつる川の中流部、鹿谷しかたに川との合流点のやや上流に位置し、湯出川の上流に津留つる村、下流大窪おおくぼ村がある。寛永期(一六二四―四四)の諸記録にはみえず、宝暦(一七五一―六四)頃の肥後国中寺社御家人名附によれば「袋村懸り」のなかに村名がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む