精選版 日本国語大辞典 「逆修の朱」の意味・読み・例文・類語 ぎゃくしゅ【逆修】 の 朱(しゅ) 生前、逆修②のため、墓石に自分の戒名を刻み、死んだ人の墓石と区別して、戒名を朱書にすること。死者の戒名を墨書にするのに対する。逆修。逆朱。[初出の実例]「河津の墓は野づらの石、〈略〉母が逆修の朱の色も」(出典:浄瑠璃・曾我扇八景(1711頃)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 短時間勤務可の食品製造/学歴・経験不問/研修制度充実/ブランクOK/フリーターOK/即日勤務OK エール株式会社 石川県 金沢市 時給1,000円~1,250円 派遣社員 未経験歓迎「ネジの型を製造する作業員」年2回賞与/業績賞与もあり/残業ほぼなし 株式会社大光製作所 愛知県 名古屋市 月給22万円~35万円 正社員 Sponserd by