会計用語キーワード辞典 「逆取得」の解説 逆取得 ある会社が純資産や営業の所有権などを他の会社に譲渡することによって、逆に他の会社を実質的に支配することになる企業結合のことをいいます。会社分割における「逆取得」の場合、営業等を承継する会社の株主は、企業結合により承継会社への支配を喪失し、所有する承継会社株式にかかる株主分割曽根気を認識することになります。 出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報 Sponserd by