逆金融相場(読み)ギャクキンユウソウバ

デジタル大辞泉 「逆金融相場」の意味・読み・例文・類語

ぎゃく‐きんゆうそうば〔‐キンユウサウば〕【逆金融相場】

株式相場サイクル一つ物価の過度な上昇株式不動産等への過剰な資金流入といった景気過熱を抑えるために、政策金利が引き上げられることで、市場から資金が流出し、株価が下落していく局面。→金融相場

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む