通常決済方法(読み)つうじょうけっさいほうほう(その他表記)ordinary payment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「通常決済方法」の意味・わかりやすい解説

通常決済方法
つうじょうけっさいほうほう
ordinary payment

対外取引で許可を必要としない決済方法のこと。 1980年に外国為替及び外国貿易管理法 (外為法) が改正されるまでは,対外決済は原則として許可が必要であり,例外として許可不要の決済方法を標準決済方法に関する省令で限定列挙し,標準決済方法以外の決済方法は標準外決済方法といっていた。外為法改正後は,対外決済が原則自由,例外要許可となり,特殊な決済方法を特殊決済方法に関する省令で限定列挙し,特殊決済方法以外の一般の決済方法を通常決済方法と呼んでいた。しかし 98年に同省令は廃止,対外取引の決済は大幅に規制緩和された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android