金融不安に見舞われた国に対し、その国の通貨と引き換えに、他の国が自国通貨やドルなどの外貨を一時的に提供して支援する仕組み。支援を受けた国は、自国通貨の買い支えや対外債務の支払いなどに充てる。日本はインドやフィリピンなどと2国間の協定を結んでいる。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国と日中韓による「チェンマイ・イニシアチブ」のような多国間の協定もある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...