日本大百科全書(ニッポニカ) 「逢阪峠」の意味・わかりやすい解説 逢阪峠おうさかとうげ 和歌山県南部、田辺(たなべ)市中辺路(なかへち)町福定(ふくさだ)から同市中辺路町近露(ちかつゆ)に越える山中の峠。標高549メートル。果無(はてなし)山脈西端の安堵山(あんどざん)から発する富田(とんだ)川と日置(ひき)川の上流部を連ね、熊野街道中辺路が通り、西に高原(たかはら)、東に近露の峠下集落が発達した。道筋はやや異なるが1945年(昭和20)トンネルが通じ、国道311号となった。現在は新逢阪トンネルを通る道路が国道311号となっている。[小池洋一][参照項目] | 中辺路 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例