普及版 字通 「連榻」の読み・字形・画数・意味
【連榻】れんとう(たふ)
伝〕初め、杜預、鎭南將軍に拜せらる。
士畢(ことごと)く賀す。皆
榻して坐す。
、裴楷と後れて至る。曰く、杜元凱、乃ち復(ま)た
榻を以て客を坐せしむるかと。
に坐せずして去る。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...