連続の方程式(その他表記)equation of continuity

法則の辞典 「連続の方程式」の解説

連続の方程式【equation of continuity】

流体力学質量の保存を表す方程式オイラーによると,流体密度 ρ,速度v としたとき

速度 v の直角成分を uvw とおくならば

連続の方程式である.非圧縮性の流体の場合には ρ が不変なので

のようになる.ラグランジュの方法では

となる.ここで,ρ0abc は時刻 t=0における密度および直角座標を示し,ρ,xyz は流体粒子の時刻 t におけるそれぞれに相当する値である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 法則

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「連続の方程式」の意味・わかりやすい解説

連続の方程式
れんぞくのほうていしき
equation of continuity

流体の運動において質量保存の法則を表わす偏微分方程式をいう。流体の速度ベクトルu,密度をρとすれば,連続の方程式は次の式で与えられる。

∂ρ/∂t+div(ρu)=0

特に非圧縮性流体では,divu=0 となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む