デジタル大辞泉
「遊猟」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐りょう〔イウレフ〕【遊猟】
[名](スル)狩りをして遊ぶこと。
「『グリンノエ』村へほどよく―に往った所はなかった」〈二葉亭・めぐりあひ〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐りょうイウレフ【遊猟・游猟】
- 〘 名詞 〙 猟をして遊び楽しむこと。遊畋(ゆうでん)。《 季語・冬 》
- [初出の実例]「遊二猟于和遅野一」(出典:続日本紀‐天平一二年(740)一一月丁亥)
- [その他の文献]〔史記‐呂太后紀〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「遊猟」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 