普及版 字通 「遑急」の読み・字形・画数・意味
【遑急】こうきゆう(くわうきふ)
東方より來(きた)ると訛言す。百姓
走し、轉(うた)た相ひ
動す。
郡遑
し、各
を以て聞(ぶん)す。嚴、其の
を察し、獨り備へを爲さず。~後卒(つひ)に言の如し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...