道奉行(読み)みちぶぎょう

精選版 日本国語大辞典 「道奉行」の意味・読み・例文・類語

みち‐ぶぎょう‥ブギャウ【道奉行】

  1. 〘 名詞 〙 江戸幕府職名江戸府内の道路・水道の事をつかさどるもの。明和五年(一七六八九月廃止された。〔御触書寛保集成‐一・万治二年(1659)九月〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「道奉行」の意味・わかりやすい解説

道奉行
みちぶぎょう

江戸幕府の職名。町奉行所轄で江戸の道路,水路を管理した。万治2 (1659) 年設置されて4名がおかれたが,明和5 (1768) 年普請奉行が,道路,水路を管轄するようになり,道奉行は廃止された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android