道奉行(読み)みちぶぎょう

精選版 日本国語大辞典 「道奉行」の意味・読み・例文・類語

みち‐ぶぎょう ‥ブギャウ【道奉行】

〘名〙 江戸幕府職名江戸府内の道路・水道の事をつかさどるもの。明和五年(一七六八九月廃止された。〔御触書寛保集成‐一・万治二年(1659)九月〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「道奉行」の意味・わかりやすい解説

道奉行
みちぶぎょう

江戸幕府の職名。町奉行所轄で江戸の道路,水路を管理した。万治2 (1659) 年設置されて4名がおかれたが,明和5 (1768) 年普請奉行が,道路,水路を管轄するようになり,道奉行は廃止された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android