ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「道後湯之町」の意味・わかりやすい解説 道後湯之町どうごゆのまち 愛媛県中部,松山市にある温泉街。旧町名。 1944年松山市に編入。道後温泉は木造3階建ての道後温泉本館を中心に旅館,みやげ物店が多く,典型的な温泉街を形成。本館は現在,重要文化財に指定されており,楼上から朝夕6時に太鼓を鳴らす古い伝統を保持している。夏目漱石の小説『坊つちやん』の舞台。道後公園,県立の動物園などの観光施設がある。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by