遠い海から来たCOO(読み)トオイウミカラキタクー

デジタル大辞泉 「遠い海から来たCOO」の意味・読み・例文・類語

とおいうみからきたクー〔とほいうみからきた‐〕【遠い海から来たCOO】

景山民夫の海洋冒険小説。南太平洋の島フィジーを舞台に、プレシオサウルス少年との交流を描く。昭和63年(1988)刊行同年、第99回直木賞受賞。平成5年(1993)、「Coo/遠い海から来たクー」の題名映画化

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む