遠山流(読み)エンザンリュウ

デジタル大辞泉 「遠山流」の意味・読み・例文・類語

えんざん‐りゅう〔ヱンザンリウ〕【遠山流】

生け花流派の一。江戸末期に大坂の遠山国古亭一清らが始め、関西流行した。
盆石の流派の一。平安中期に恵心僧都源信)が始めたといわれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「遠山流」の意味・読み・例文・類語

えんざん‐りゅうヱンザンリウ【遠山流】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 生け花の一流派。近世末期、大坂で阪田里暁斎梅甫およびその兄遠山国古亭一清が始めた流派で、関西に流行。
  3. 盆石の一流派。流祖は恵心僧都といわれ、東遠山流、浪波(なにわ)遠山流、都遠山流に分かれている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android