遠山記念館(読み)とおやまきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「遠山記念館」の解説

とおやまきねんかん 【遠山記念館】

埼玉県比企郡川島町にある記念館。昭和45年(1970)創立。日興証券創設者遠山元一(げんいち)の邸宅を利用して開設。敷地内に、遠山が収集した日本や世界各地の美術工芸品を展示する美術館がある。
URL:http://www.e-kinenkan.com/
住所:〒350-0128 埼玉県比企郡川島町白井沼675
電話:049-297-0007

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「遠山記念館」の解説

遠山記念館

埼玉県比企郡川島町にある文化施設。日興證券の創立者、遠山元一の邸宅、庭園と、蒐集した美術工芸品などを公開している。「旧遠山家住宅」として国の重要文化財に指定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android