化学辞典 第2版 「遠赤外スペクトル」の解説
遠赤外スペクトル
エンセキガイスペクトル
far infrared spectrum
25 μm 以上の赤外線の領域に現れるスペクトル.双極子をもつ分子の回転,重原子を含む分子の変角振動,結晶の格子振動,分子内回転などの遷移がこの領域に入る.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...