遠隔学習(読み)エンカクガクシュウ(その他表記)distance learning

図書館情報学用語辞典 第5版 「遠隔学習」の解説

遠隔学習

学習者が教授者と地理的に離れた状態で指導支援を受ける学習形態.学習内容や学習情報を伝えるために郵便あるいはテレビ,ラジオなどの放送を用いた通信教育や,インターネットを用いたeラーニングなどがある.学校教育だけでなく,生涯学習でも利用される.図書館は学習情報の提供と学習の場の提供という観点から,遠隔学習の支援が可能である.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む