学校教育(読み)がっこうきょういく

精選版 日本国語大辞典 「学校教育」の意味・読み・例文・類語

がっこう‐きょういく ガクカウケウイク【学校教育】

〘名〙 学校形態をとって行なわれる教育家庭教育社会教育とともに、教育の全領域を三分している。家塾教育から発展し、制度化された近代的教育という性格をもつ。
日本下層社会(1899)〈横山源之助〉日本の社会運動「而して一般の場合は学校教育は家庭教育の事を兼ぬるの要少なしと雖も」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「学校教育」の意味・読み・例文・類語

がっこう‐きょういく〔ガクカウケウイク〕【学校教育】

学校で行われる教育。法律により制度化された近代的教育という性格をもつ。→家庭教育社会教育学校教育法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

アルツハイマー

[1864~1915]ドイツの精神医学者。クレペリンのもとで研究に従事。1906年、記憶障害に始まって認知機能が急速に低下し、発症から約10年で死亡に至った50代女性患者の症例を報告。クレペリンによっ...

アルツハイマーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android