精選版 日本国語大辞典 「遠雁」の意味・読み・例文・類語
えん‐がんヱン‥【遠雁】
- 〘 名詞 〙 はるかかなたの空を渡る雁。
- [初出の実例]「雲天遠雁声宜聴。檐樹晩蝉引欲殫」(出典:文華秀麗集(818)中・晩秋述
〈姫大伴氏〉)
- [その他の文献]〔郎士元‐
県鄭礒宅送銭大詩〕
- [初出の実例]「雲天遠雁声宜聴。檐樹晩蝉引欲殫」(出典:文華秀麗集(818)中・晩秋述
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...