遥遠(読み)ヨウエン

デジタル大辞泉 「遥遠」の意味・読み・例文・類語

よう‐えん〔エウヱン〕【×遥遠】

[名・形動]はるかでとおいこと。また、そのさま。
「其位置の相異なる―なれば」〈織田訳・花柳春話

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 項目

普及版 字通 「遥遠」の読み・字形・画数・意味

【遥遠】ようえん(えうゑん)

はるかに遠い。唐・張籍〔離怨〕詩 山川、豈に遙ならんや 行人、自(おのづか)ららず

字通「遥」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む