遺族一時金(読み)イゾクイチジキン

デジタル大辞泉 「遺族一時金」の意味・読み・例文・類語

いぞく‐いちじきん〔ヰゾク‐〕【遺族一時金】

通勤災害に対して給付される労災保険うち遺族給付の一。遺族年金の受給資格者がいない場合に、配偶者・子・父母・孫・祖父母・兄弟姉妹などのうち、最先順位者に支給される。
軍人軍属準軍属だった人が在職中に公務により受傷罹病し死亡した場合に、遺族に対して国が支給する一時金

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android