普及版 字通 「郛」の読み・字形・画数・意味
郛
10画
[字訓] くるわ
[説文解字]

[字形] 形声
声符は孚(ふ)。〔説文〕六下に「郭なり」とあり、城の外郭のところをいう。
[訓義]
1. くるわ、外城。
2. しろ。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕郛 サト・ソコ
[熟語]
郛郭▶・郛廓▶・郛言▶・郛邑▶
[下接語]
壊郛・完郛・近郛・空郛・郡郛・故郛・郊郛・城郛・説郛・塡郛・破郛・邦郛・邑郛
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報