郡山市開成館(読み)こおりやましかいせいかん

日本の美術館・博物館INDEX 「郡山市開成館」の解説

こおりやましかいせいかん 【郡山市開成館】

福島県郡山市にある歴史博物館。明治7年(1874)に建てられた区会所を公開安積(あさか)開拓および安積疏水事業に関する資料収蔵・展示する。安積開拓官舎・安積開拓入植者住宅も併せて復元・公開する。
URL:http://www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=C73AB0F4C9144D7F06432C688559EFC4?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=11222
住所:〒963-8851 福島県郡山市開成3-3-7
電話:024-923-2157

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む