郢斲(読み)エイタク

デジタル大辞泉 「郢斲」の意味・読み・例文・類語

えい‐たく【××斲】

《「荘子」徐無鬼の、郢の人が鼻の先に土を薄く塗り、匠石という大工おので削り取らせたところ、鼻を少しも傷つけなかったという故事から》詩文添削を人に請うときに用いる語。郢斧えいふ。「郢斲を請う」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 えいふ 名詞

精選版 日本国語大辞典 「郢斲」の意味・読み・例文・類語

えい‐たく【郢斲】

  1. 〘 名詞 〙 ( 郢人が、鼻先に薄く白土をつけ、匠石という工人に斧(おの)で削らせたところ、鼻を少しも傷つけずに白土だけをそぎ落としたという「荘子‐徐無鬼」の伝説から。「斲」は削る意 ) 詩文の添削を請うときに使うことば。郢正。郢斧(えいふ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android