都倉俊一(読み)とくら しゅんいち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「都倉俊一」の解説

都倉俊一 とくら-しゅんいち

1948- 昭和後期-平成時代の作曲家。
昭和23年6月21日生まれ。44年中山千夏の「あなたの心に」の作曲でデビュー。ペドロ&カプリシャス「五番街のマリーへ」,山口百恵「ひと夏の経験」,山本リンダ「どうにもとまらない」などヒット曲をつくる。ピンク・レディーの「ペッパー警部以下のシングル盤10曲は連続してミリオンセラーを記録した。平成22年日本音楽著作権協会会長。東京出身。学習院大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む