鄭天挺(その他表記)Zheng Tianting

山川 世界史小辞典 改訂新版 「鄭天挺」の解説

鄭天挺(ていてんてい)
Zheng Tianting

1899~1981

中国現代の歴史学者。福建省長楽の人。北京で生まれ,北京大学中国文学系を卒業後,北京大学浙江(せっこう)大学で講じる。中華人民共和国成立後,北京大学教授,52年に南開大学教授に転じた。明清史研究の第一人者として,特に南開大学では多く後継者を育てた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む