酒井駒子(読み)さかい こまこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「酒井駒子」の解説

酒井駒子 さかい-こまこ

1966- 平成時代の挿絵画家,絵本作家。
昭和41年生まれ。はじめ和もののテキスタイルデザインをてがけ,のちフリーのイラストレーターとなる。平成10年絵本作家としてデビューし,「リコちゃんのおうち」を刊行。16年「きつねのかみさま」で日本絵本賞。21年「くまとやまねこ」で講談社出版文化賞絵本賞。「金曜日の砂糖ちゃん」でブラティスラヴァ世界絵本原画展金牌,「ぼく おかあさんのこと…」でフランスのピチョー賞(Prix Pitchou),オランダの銀の石筆賞を受賞するなど海外での評価も高い。兵庫県出身。東京芸大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android