デジタル大辞泉 「酒息」の意味・読み・例文・類語 さか‐いき【酒息】 酒を飲んだ人の、酒臭い息。[類語]酒臭い・酒気・熟柿じゅくし臭い 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「酒息」の意味・読み・例文・類語 さか‐いき【酒息】 〘 名詞 〙 酒くさい息。[初出の実例]「厭ふか酒呼吸(サカイキ)まこと初心(うぶ)や」(出典:鉄幹子(1901)〈与謝野鉄幹〉紅売) さけ‐いき【酒息】 〘 名詞 〙 ⇒さかいき(酒息) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by