酒石酸アリメマジン(読み)しゅせきさんアリメマジン(その他表記)alimemazin tartras

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「酒石酸アリメマジン」の意味・わかりやすい解説

酒石酸アリメマジン
しゅせきさんアリメマジン
alimemazin tartras

フェノチアジン誘導体の抗ヒスタミン剤トリメプラジンともいう。 H1 受容体を遮断することによってヒスタミンの平滑筋興奮作用およびその他の作用を抑制する。 瘙痒性疾患,じんま疹,ストロフルス,湿疹皮膚炎喘息,アレルギー性下痢,アレルギー性鼻炎などに用いられる。また,自律神経作用,錐体外路系作用を示さず,中枢神経系に働いて鎮静,情動調整,筋弛緩作用を示すので,統合失調症にも用いられる。副作用としては服用初期に眠気,まれに倦怠感口渇,めまいがみられることがあるが,減量により次第に消失する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む