精選版 日本国語大辞典 「酔い臥す」の意味・読み・例文・類語
えい‐ふ・すゑひ‥【酔臥】
よい‐ふ・すよひ‥【酔臥】
- 〘 自動詞 サ行四段活用 〙 酒に酔って寝る。酔いがまわって横になる。えいふす。
- [初出の実例]「郢曲絃歌の妙々に、御盃給はせ給たるに、主も痛く酔臥(ヨイフシ)ぬ」(出典:太平記(14C後)一八)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...