釈寺(読み)しやかでら

日本歴史地名大系 「釈寺」の解説


しやかでら

[現在地名]五條市表野町

表野ひようの集落東部に位置。真言宗智山派本尊釈迦如来坐像。本尊のほかに応永二八年(一四二一)在銘の釈迦如来立像があるが、これは安日あんにち(現廃寺)の本尊で、薬師如来とも伝えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android