里見【とん】(読み)さとみとん

百科事典マイペディア 「里見【とん】」の意味・わかりやすい解説

里見【とん】【さとみとん】

小説家。本名山内英夫。横浜市生れ。有島武郎有島生馬実弟。東大英文科中退。1910年《白樺創刊に参加,1916年《善心悪心》を書いて作家としての地位確立白樺派的人道主義に発しながら独自の〈まごころ哲学〉を確立,《多情仏心》を書いた。ほかに《大道無門》《安城家兄弟》《極楽とんぼ》などがある。1959年文化勲章。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む