デジタル大辞泉
「重やか」の意味・読み・例文・類語
おも‐やか【重やか】
[形動][文][ナリ]重く感じられるさま。おごそかなさま。
「かの男がどさりと取り落した懐中の―なるに」〈蘆花・思出の記〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おも‐やか【重やか】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 「やか」は接尾語 ) 重く感じられるさま。また、物事に動揺しないで、ゆったり落ち着いているさま。
- [初出の実例]「いろこく、おもやかなるを、つやのあるといへり」(出典:名語記(1275)四)
- 「彼男がどさりと取り落した懐中の重やかなるに」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 