重刻(読み)じゅうこく

精選版 日本国語大辞典 「重刻」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐こく ヂュウ‥【重刻】

〘名〙 以前に出版した本を、同一の紙型原版などで再び出版すること。再版重版。〔輶軒語‐語学・読諸子・読子宜買叢書〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「重刻」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐こく〔ヂユウ‐〕【重刻】

[名](スル)
1 既刊書物を、同じ印刷版を用いて刷り増すこと。また、その本。重版。
2 破壊盗難などで失われた石碑を、かつて採られた拓本を元に再現して刻んだもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android