重力散乱(読み)ジュウリョクサンラン

デジタル大辞泉 「重力散乱」の意味・読み・例文・類語

じゅうりょく‐さんらん〔ヂユウリヨク‐〕【重力散乱】

重力の小さい天体が、近傍を大きい天体が通過することで慣性軌道から離れること。太陽系では、外惑星軌道近くの小惑星などが外惑星の通過に伴い、軌道を乱されて太陽に引き込まれたり、逆に太陽系外縁にあるとされるオールトの雲や太陽系外にはじき出されたりする。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 オールト

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む