重複保険契約

保険基礎用語集 「重複保険契約」の解説

重複保険契約

同一の被保険利益について複数保険契約が存在する場合には、これを広義の重複保険契約といいいます。また重複する各保険契約の保険金額合計保険価額を超過する場合、これを狭義の重複保険契約といいます。さらに重複保険契約には、複数の契約が同時に締結された同時重複保険契約と時期を違えて締結された異時重複保険契約とがあります。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む