重複排除(読み)チョウフクハイジョ

デジタル大辞泉 「重複排除」の意味・読み・例文・類語

ちょうふく‐はいじょ〔‐ハイヂヨ〕【重複排除】

コンピューターシステムで取り扱うデータにおいて、データ内の重複を取り除き、保存転送の効率化を図ること。ファイル圧縮と異なり、複数のファイルにまたがる重複の除外も行う。また除外した箇所には参照情報が付されるため、あとで元の状態に復元できる。バックアップ用データの保存やビッグデータの取り扱いなどで利用される。重複除外。デデュプリケーション。データデデュープ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む