重複排除(読み)チョウフクハイジョ

デジタル大辞泉 「重複排除」の意味・読み・例文・類語

ちょうふく‐はいじょ〔‐ハイヂヨ〕【重複排除】

コンピューターシステムで取り扱うデータにおいて、データ内の重複を取り除き、保存転送の効率化を図ること。ファイル圧縮と異なり、複数のファイルにまたがる重複の除外も行う。また除外した箇所には参照情報が付されるため、あとで元の状態に復元できる。バックアップ用データの保存やビッグデータの取り扱いなどで利用される。重複除外。デデュプリケーション。データデデュープ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む