日本歴史地名大系 「野多目遺跡」の解説 野多目遺跡のためいせき 福岡県:福岡市南区野多目村野多目遺跡[現在地名]南区野多目一丁目那珂(なか)川西岸の標高一五―二〇メートルほどの段丘上にある。第二次世界大戦前から西隣の野多目大池の岸で縄文時代の土器や石器が採集され、市内では数少ない縄文時代遺跡として知られていた。昭和五四年(一九七九)から発掘調査が行われ、旧石器時代、縄文時代―古墳時代の複合遺跡が確認された。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by