野甫村
ぬふむら
[現在地名]伊平屋村野甫
伊平屋島の南西にある野甫島をもって一ヵ村とする。伊平屋島を構成する八行政村の一つ。絵図郷村帳に「のふ島」とみえる。琉球国高究帳では野保島として畠二六石余。「球陽」尚泰王七年(一八五四)条によれば、村近辺に泉井がなく、約半里にある西原泉井を利用せねばならず、不便であった。地頭代名嘉親雲上および村民四名が一千貫文の私費を投じ、近辺に高さ三丈・横六尺の泉井を掘って村民に供したという。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 