私費(読み)シヒ

デジタル大辞泉 「私費」の意味・読み・例文・類語

し‐ひ【私費】

個人負担・支出する費用。「私費を投じる」「私費留学」⇔官費公費
[類語]自費

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「私費」の意味・読み・例文・類語

し‐ひ【私費】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 個人で負担、支出する費用。また、個人が負担すべき費用。自費。⇔公費
    1. [初出の実例]「私費留学の者へ金子差送り候向は」(出典:新聞雑誌‐五六号・明治五年(1872)八月)
    2. [その他の文献]〔晉書‐王導伝〕
  3. ( ━する ) 金銭私用のために費すこと。
    1. [初出の実例]「血の涙の金を私費(シヒ)して淫楽に耽り」(出典:妾の半生涯(1904)〈福田英子〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「私費」の読み・字形・画数・意味

【私費】しひ

自費。

字通「私」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android