金刀比羅宮博物館(読み)ことひらぐうはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「金刀比羅宮博物館」の解説

ことひらぐうはくぶつかん 【金刀比羅宮博物館】

香川県仲多度郡琴平町にある歴史博物館。昭和3年(1928)創立金刀比羅宮表書院高橋由一(ゆいち)館・宝物館を一般に公開する。表書院では丸山応挙の障壁画を公開。高橋由一館では近代洋画家高橋由一の油絵27点を収蔵・展示する。宝物館では金刀比羅宮に伝わる宝物を収蔵。国指定重要文化財木造十一面観音立像、三十六歌仙額などを公開する。
URL:http://www.konpira.or.jp/
住所:〒766-8501 香川県仲多度郡琴平町892-1
電話:0877-75-2121(金刀比羅宮社務所)

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む