金原亭 馬生(8代目)(読み)キンゲンテイ バショウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「金原亭 馬生(8代目)」の解説

金原亭 馬生(8代目)
キンゲンテイ バショウ


職業
落語家

本名
小西 万之助

別名
前名=橘家 喬松,桂 小平,三遊亭 小円治,古今亭 延生,蝶花楼 馬の助,金原 馬の助,金原亭 馬の助

生年月日
明治29年 9月7日

経歴
衆議院の小使をしていたが、明治43年4代目橘家円喬の弟子となって喬松。初代桂小南門に移って小平。さらに2代目三遊亭小円朝門で清朝から大正7年8月小円治と改名するが、落語家を一旦廃業。宇都宮で幇間に転じて茶目平を名乗る。14年頃東京に戻り4代目古今亭志ん生門で延生の名で復帰。翌15年志ん馬となり8代目桂文楽門で桂文生を経て、昭和2年4代目蝶花楼馬楽(後4代目柳家小さん)門下となって馬の助、その後も改名を重ね、14年10月8代目金原亭馬生を襲名した。軽快な明るい口調で、俳優の声色も得意とし演目に「かつぎや」「芝居狂」「ほうじ茶」などがある。あだ名をゲロ万という。大成を期待されながらも病のため早世した。

没年月日
昭和18年 11月7日 (1943年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android