金椿象・金亀虫(読み)きんかめむし

精選版 日本国語大辞典 「金椿象・金亀虫」の意味・読み・例文・類語

きん‐かめむし【金椿象・金亀虫】

〘名〙 カメムシ(半翅)目キンカメムシ科に属する昆虫の総称。熱帯域に多くすみ、緑、藍、紫、赤などの金属光沢のある美しい種類が多い。体は楯(たて)形から長形で、背は凸形。背板は大きい。日本では、金緑色に紫赤色の条紋があるアカスジキンカメムシニシキキンカメムシ、オオキンカメムシ、アカギカメムシなど八種が本州以南に産する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android