針打(読み)はりうち

精選版 日本国語大辞典 「針打」の意味・読み・例文・類語

はり‐うち【針打】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 針を刺すこと。
  3. 子どもの遊びの一つ。紙を幾枚も重ねておき、糸をつけた針を口にくわえ、右手に糸の末端をもって針を紙に吹きつけ、その針先についてくる紙を自分のものにする遊び。多く、正月、女児の間で行なわれた。紙打。《 季語・新年 》
    1. [初出の実例]「針打のかし元をする御姫様」(出典:雑俳・川柳評万句合‐宝暦一〇(1760)信一)
  4. 歌舞伎の鬘(かつら)の一つ。時代物で色気ある二枚目の役に用いる。髷(まげ)の先端が針刺に似るところからの名という。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android