精選版 日本国語大辞典 「釣り鐘マント」の意味・読み・例文・類語 つりがね‐マント【釣鐘マント】 〘 名詞 〙 ( マントは[フランス語] manteau ) たけの長いマント。軍人や学生が外衣として用いた。釣鐘のような形になるところからいう。[初出の実例]「釣鐘マントの苦学生風の若いのが」(出典:太陽のない街(1929)〈徳永直〉負傷) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例