釣尾城跡(読み)つりおじようあと

日本歴史地名大系 「釣尾城跡」の解説

釣尾城跡
つりおじようあと

[現在地名]一関市萩荘 下本郷

市野々いちのの川の南岸丘陵部にある。東西約六〇〇メートル・南北約四〇〇メートルの規模で、丘陵頂部のほぼ中央、東西五〇メートル・南北七〇メートルの楕円形の平地が本丸跡とされる。この平地を中心に同心円状の土壇が四段ほどめぐらされ、とくに広い二の壇・三の壇が二の丸跡・三の丸跡であろう。西麓の広い台地は馬場あるいは屋敷地と推定され、北面山腹には天神社、南面に熊野神社と供養碑がある。北は市野々川に臨む絶壁、東・西も深い谷となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android