普及版 字通 「鈍拙」の読み・字形・画数・意味
【鈍拙】どんせつ
り。~天才鈍拙なるも、家世
殷厚なり。
(もと)より自ら矜持し、多く酒犢(しゆとく)珍玩を以て
名士に
はる。其の
を甘しとする
、遞(たが)ひに共に吹
(すいきょ)す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...