鈴木絵美子(読み)すずき えみこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木絵美子」の解説

鈴木絵美子 すずき-えみこ

1981- 平成時代のシンクロナイズドスイミング選手。
昭和56年11月12日生まれ。小学3年でシンクロナイズドスイミングをはじめる。平成13年より全日本ナショナルチームにはいる。16年アテネ五輪に出場してチームで銀メダル獲得。同年原田早穂とデュエットを組む。18年日本選手権でソロ1位,デュエット1位。20年北京五輪ではデュエットで銅メダルを獲得,チームでは5位入賞。同年引退。埼玉県出身。日大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android