鈴木 英雄
スズキ ヒデオ
- 肩書
- 衆院議員
- 生年月日
- 明治10年11月
- 出生地
- 神奈川県小田原
- 学歴
- 東京帝大政治学科〔明治36年〕卒
- 経歴
- 農商務省に入り、水産局漁政課長、大臣官房会計課長、特許局長などを経て、昭和3年衆院議員となり、当選4回。立憲政友会、翼賛議員同盟に属した。19〜21年小田原市長、小田原魚市場社長、日本魚網船具社長なども務めた。27年小田原信用金庫理事長に請われ、取付け騒ぎを沈静、再建に成功。死後小田原市初の名誉市民。
- 没年月日
- 昭和37年3月8日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
鈴木 英雄
スズキ ヒデオ
明治〜昭和期の官僚,政治家 衆院議員。
- 生年
- 明治10(1877)年11月
- 没年
- 昭和37(1962)年3月8日
- 出生地
- 神奈川県小田原
- 学歴〔年〕
- 東京帝大政治学科〔明治36年〕卒
- 経歴
- 農商務省に入り、水産局漁政課長、大臣官房会計課長、特許局長などを経て、昭和3年衆院議員となり、当選4回。立憲政友会、翼賛議員同盟に属した。19〜21年小田原市長、小田原魚市場社長、日本魚網船具社長なども務めた。27年小田原信用金庫理事長に請われ、取付け騒ぎを沈静、再建に成功。死後小田原市初の名誉市民。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
鈴木英雄 すずき-ひでお
1877-1962 明治-昭和時代の官僚,政治家。
明治10年11月生まれ。商工省特許局長などをへて昭和3年衆議院議員(当選4回,政友会)。19年から21年まで小田原市長をつとめた。27年小田原信用金庫理事長。昭和37年3月8日死去。84歳。神奈川県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 